フルーツや野菜が食べごろ!寒いからこそおいしい体験ができる施設とは?2020.02.20.
フルーツ等を楽しめる季節到来!
寒い冬がやってきたよね。
寒さに弱い人たちにとっては、結構苦痛に感じる季節なんじゃないかな。
でも実は、みんなが大好きなフルーツ等をおいしく楽しめる季節がやってきたっていう事なんだよ。
どんなフルーツかっていうと、メインはやっぱりイチゴだよね。
イチゴを使った料理やデザートが沢山登場するんだよね。
それ以外にも人気が高いのは、やっぱりいちご狩りだよ。
おいしいイチゴを制限時間内に沢山楽しむことができる。
そんなフルーツ等を楽しめるスポットを紹介するよ。
あだみね高原ファーム(奈良)
奈良県でいちご狩りを楽しむことができる、そんな素敵なスポットがあだみね高原ファームなんだ。
この施設で楽しめるいちご狩りの種類は、章姫一つなんだ。
無農薬で作られたおいしいいちご、甘いという事で有名なんだよ。
きれいな休憩所もあり、直売所ではいちごジャムやこのファームで取れた野菜とかを楽しむことができるよ。
特に面白いのが、しいたけハウスやきくらげハウスがあること。
ここで作られているしいたけときくらげは、直売所で購入することができる。
他にもバーベキューをしたり、アスレチックで遊んだりすることができるよ。
フットサル経験がある人なら、ここにフットサル場があるから楽しんでもいいかもしれないね。
これは春限定の話だけど、春になると桜が満開になるんだ。
きれいな花見スポットとしても人気があるよ。
たにい農園(兵庫)
新興住宅が近くにあるような場所にいちご狩りを楽しめるスポットがあるのか?と不安になるような場所に素敵ないちご狩り農園があるんだ。
それが兵庫県三木市にあるたにい農園なんだ。
ここの農園で楽しめるいちごの種類は、全部で章姫・かなみひめ・かおり野・紅クイーン・あまクイーンの5種類だよ。
聞いたことがある種類のいちごもあるんじゃないかな。
小学生以上は2000円で30分食べ放題になるよ。
予約は、電話・FAX・ネット予約が可能となっている。
おすすめはやはりネット予約かな。
と言うのも、ネット予約の場合はいちご狩りと一緒にお土産のいちごを申し込むことができるんだ。
予約できるのはいちごだけじゃなくて、いちごジャムやアイスプラントなども申し込むことができる。
おいしい食材を手に入れるチャンスとも言えるんじゃないかな。
Eitoku Farm いちご園(大阪)
野菜ソムリエのオーナーが丹精込めて作ったいちごを楽しむことができるのが、このEitoku Farm いちご園だよ。
全ての温度管理をコンピューターで行っている、非常に珍しいいちご農園なんだ。
二段ベットの高設栽培と7段のピラミッド型水耕栽培でいちごをおいしくさせているんだ。
もちろんこの栽培方法だから、衛生面でも心配がない。
清潔に保たれているから、清潔好きな人も安心して楽しむことができるよ。
営業日は土・日・祝日のみで、料金は60分2600円だよ。
じゃらんから予約すれば、お土産としてロールケーキやアイスクリームがついてくるよ。
この農園で楽しんでほしいのは、やはり紅ほっぺという品種のいちごかな。
甘さが口の中で広がって、幸せな気分になるよ。
ムラタケ観光農園(大阪)
大阪府和泉市で体験できるフルーツ狩りの有名スポットと言えば、ムラタケ観光農園なんだ。
春はいちご狩り、秋はミカン狩りが楽しめるスポットとして大阪南部では人気が高い。
デメリットとしては、他に楽しめる場所がないからフルーツ狩りのためだけに行くようなスポットという事ができると思う。
そんなムラタケ観光農園で春先に体験できるのが、いちご狩りだよ。
予約はそろそろ埋まってきているようだ。
料金は大人一人当たり1500円とリーズナブル。
なんと他の施設では時間制限があることも多いんだけど、このムラタケ観光農園は時間無制限で食べ放題!
心行くまでいちご狩りを楽しむことができるんだ。
バーベキューもできるセットも用意されている。
バーベキューも楽しみたいなら、いちご狩りの料金に+2500円だよ。
電話で予約する際には、いちご狩りだけのプラン・バーベキューも含まれるプランなのかを伝えてね。
いけだのイチゴ狩り屋さん(大阪)
大阪府の北部、池田市に2020年に出来たいちご狩りスポットを紹介しよう。
出来立てほやほやのこの施設、池田市で初のいちご狩りスポットなんだ。
都市近郊型の初のいちご狩り園として、すごく注目を浴びているスポットなんだよ。
その特徴は、何といっても新しすぎてきれいだという事!
料金は大人一人2200円~で、所要時間は45分と時間も長め!
1月18日から営業がスタートしているんだ。
予約はホームページから可能だよ。
完全予約制で、予約は先着順だから早めにホームページを確認するようにしよう。
電話での予約は一切受け付けていないから、注意するようにしてね。
どうだったかな。
いちご狩りだけを紹介したけど、行きたい施設は見つかったかな?
施設によって開催時期や時間・料金なども変わってくるよね。
ただしいちご狩りの経験者から言わせてもらうと、大体開始30分でイチゴを満喫することができたよ。
30分以上の滞在をするときは、写真を撮ったりしていて長くなったケースだけだね。
短時間で意外と満足感を得られるのも、イチゴの特徴かもしれない。
交通費と参加費用から行きたいスポットを探してみてね。